漫画、作曲、ラップ、プログラミングをやっています。I am Keita Roimo: Manga Artist, Musician, Rapper, Software Engineer.
Saturday, March 25, 2023
Wednesday, March 22, 2023
Tuesday, March 21, 2023
まじでやべえな・・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
みんな、新聞はちゃんとよみまちょうね・・・・
(複数の新聞を比べて読む、これ、常識)
しっかしひどい・・・・
ひどしゅぎるで・・・・
「銀行は信用できない!」
って言ってなんで闇金に行くんや・・・・
Sunday, March 19, 2023
ツイッター、やめま〜しゅ!
本日をもちまして、わたくし、ツイッターをやめます。
理由としては以下です:
SMS認証に金払え、が理解不能
ここ最近(とくにマスク以降)の告知のない頻繁・突然な仕様変更にもイラついていた
フォローしていないアカウント(かつプロモでもない)のツイートもどんどんTLに入ってきていて「フォローしてるいみないじゃん」となった。
など、まあ普通に使っていて「以前と比べてクオリティが低いな」と感じることが多くなってしまいました。
まあイーロンマスクはすばらしく優秀な経営者だと思いますが、
一個人としてあまりにもサービスとして品質が(それも顕著に)崩壊しているように思い、
ただコミュニティを人質に取られてゴミを延々と使い続けるメリットを感じなかったこと、
また、細切れの情報のスクラップを回転寿司みたいに眺める脳の回路を作ることが脳にとって不健全にも思い、
ふつーに以下のアプリをメインで読むようになったこと:
New York Times
Economist
Reuters
WSJ
日経新聞
早报
Hacker News(YCombinator)
う〜ん、発信はブログとかつべでいいし、
営業は各プラットフォームで地道にやればいいと思ったんですよね・・・・
まだツイッターがかつてのように安定してればよかったけど、
詐欺DMなんかも私や声優さん、絵師さんなどのところに性懲りもなくきていてもうただただ魑魅魍魎感がやばかった。
なので、まあわかんないっす、私気分がころころ変わるんであれなんですが、今のところツイッターオワコンかな・・・と思っている今日この頃であります。
いじょう!