漫画、作曲、ラップ、プログラミングをやっています。I am Keita Roimo: Manga Artist, Musician, Rapper, Software Engineer.
Friday, January 7, 2022
Wednesday, January 5, 2022
Sunday, January 2, 2022
Saturday, January 1, 2022
惚れた 大好き
ようカバーしてないんだけど New Ageになるのかな?
Bvdubみたいな中毒性がある
Hifana的な遺伝子も感じる
空間とかアブストラクトな現代アートをそのまま音楽に持ち込めている感じ
リバーブでのテクスチャの描き方とか効果音の作り方もめちゃくちゃ洗練されていて細やか。
美しい 永遠に聴ける
うちのかーちゃんも含め、音楽ってメロディで語ってなんぼみたいな説がいまだに有力なんだけど、
音っていうのは画像の別の次元のあり方だから、
イスラムのカリグラフィとか仏教建築、調度類(箸置き)みたいな「ストーリー(メロディ)と乖離した」次元の表現だって、それは音楽なんだよ
つまりテクスチャ
つまり大事なのは、描かれる世界観 どういう仮想世界や仮想空間をそこに作るのか
消費されるのはストーリーだけじゃなくて、環境とか世界観だって、アートなんだ。
Subscribe to:
Posts (Atom)